« 自分暦の色 | トップページ | 出番を待つ春 »

ナナメ目線の家

 上から目線、下から目線、見方はいろいろありますが、住まいの設計には

ナナメの目線が有効です。狭い空間でも、斜辺を活かすことで奥行きが出ます。

Img_6340

 この家は、3対4対5の三角形が基本になっています。

たまたま、南にリビングを設けてデッキに奥行きを出そうとすると

その三角形がうまーくあてはまるのです。

Img_6333

 大工さんの使う差し金の目盛りを合わせると三・四・五の目が出るから

さ・し・ご、と言います。題して「さ・し・ごの家」。

Img_6342

 箱型の家、凸凹の家、建売にはいろいろありますが、

部屋や窓が小さく、奥行きや陰翳がなく鳥小屋みたいです。

設計屋が考える以上、限られたスペースに視線の抜けや広がりを

得られるプランニングが求められます。

Img_6352

 斜めに角度を振ることで、浴室や勝手口の前に坪庭が出来、

お隣の家と向かい合わせにならない利点もあります。

 ただ、気をつけたいのは斜めに伴って三角の隅っこが出来ること。

仕事は、端々を押さえろ。使いにくくならないよう、収納にしたりして

無理や無駄のない設計を心がけます。

Img_6399

 ナナメ目線、キッチンに立つとリビングからデッキ、庭へと

すーっと伸びて気持ちがいい空間が出来ます。

一度お試しあれ。

http://www.ksekkeishitsu.jp

« 自分暦の色 | トップページ | 出番を待つ春 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、お邪魔しまーす。(*^-^)
おうち模型を眺めていると、暮らしぶりの夢が膨らみます。

それこそ、月日をかけて点と線から造りあげていく大きな夢ですものねぇ。
斜にとって、採光や視線の事も考慮しながら・・・。ステキ

私は筋ジスと言う疾患の為に、今後を見据えて
3年程前に2軒目の家に住み替えました。
南向き公道に接していますが、
アプローチの為のスロープ傾斜をなだらかにする為に
玄関を奥にもっていったり、
上がりかまちも全てフラット&EVなど、風変わりな(笑)
しかし、私にとっては、とても有り難い住まいです。
とても良い設計士さんと巡り会えたと感謝しています。

タイミング(土地取得など)が合えば、
また期日と進行具合に余裕があれば、
こんな素敵なアイディアも知識として学びたかったです。(o^-^o)

「家は3軒建ててナントヤラ〜」とも聞きますが
なかなか現実的には、ですねぇ・・・
宝くじにでも当たるまで、夢を持ち続けようかしら(笑)

けめさま

素敵なコメント、どうもありがとうございます。

人様の家を作る設計者ですが、自分たちの家を作ってみて、家づくりの苦労と楽しさ、
ようやく実感しました。

宝くじ、当たったらぜひご連絡ください。三軒目、建てましょう!

では、季節の変わり目、まだ寒い日が続くようです。どうぞ、御身体を大切に。

どうもありがとうございます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナナメ目線の家:

« 自分暦の色 | トップページ | 出番を待つ春 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31